鶴田町の魅力を県外からいらして頂いた方々からブログへ掲載頂いております。
まだまだ、見つけられていない魅力がたくさん鶴田町にはあるはずです。
ぜひ、津軽のへそ鶴田町へお越しいただいて、魅力発見してみませんか?
★NPO法人スローライフ・ジャパン 事務局長 野口智子様のブログ
「朝ごはんの町」・「弥生画」
野口様は、2013年1月、鶴の舞橋や道の駅つるた「あるじゃ」を訪問したり、鶴田町の地元の食材を使った夕食を召し上がったりと、鶴田町のモニターツアーにご参加いただきました。また、弥生画へも興味を持っていただき、ブログを書いて頂けました。
★観光ジャーナリストの千葉千枝子様のブログ
「朝ごはん条例」・「鶴田町食生活改善推進協議会 みつば会」
千葉様は、2013年1月、鶴の舞橋や道の駅つるた「あるじゃ」を訪問したり、鶴田町の地元の食材を使った夕食を召し上がったりと、鶴田町のモニターツアーにご参加いただきました。
鶴田町食生活改善推進協議会の会合にもご参加され、同会が考えた健康食を楽しんで頂けたようです。
★ねこぜ様のブログ
「鶴田町の穴場温泉へ!」・「憧れのあの人を追って、いざ鶴田町へ」
青森が大好きな東京のねこぜ様。2013年2月に、鶴田町歴史文化伝承館や道の駅つるた鶴の里あるじゃ、梅沢温泉へ訪問されたようです。鶴田町だけでなく、青森県内各地を訪問されており、おもしろ楽しくブログを更新されています。